-
O.Mさん(課長)
平成6年4月入社(31年目)
ダイダン(株)マイスター
入社のきっかけを教えてください。
学校に求人が来てたので興味が湧きました。
実際に働いて感じたことを教えてください。
思っていた仕事と違っていました。戸建ての電気の仕事と想定していました。
仕事で心がけていることを教えてください。
ミスなく安全に作業を終えることを心掛けております。
求職者の方へメッセージをお願いします。
配管やラック取付等のいろいろな作業が経験できるので、長く続ければあらゆる技術が身に付きます。
-
K.Yさん(課長代理)
平成12年4月入社(25年目)
入社のきっかけを教えてください。
職業訓練校の求人で。
実際に働いて感じたことを教えてください。
現場の乗り込みから竣工まで、さまざまな作業があるので飽きない。
仕事で心がけていることを教えてください。
お客様の要望に対して満足していただける仕事。
求職者の方へメッセージをお願いします。
作業をしながら仕事を覚えていけるので、電気工事に興味がある方はぜひ当社で働いてみてください。
-
入社のきっかけを教えてください。
社員数に目が止まりました。理由としては、人数が多いとこより少ないとこの方がすぐに馴染めると思っていたから。
実際に働いて感じたことを教えてください。
想像してた倍以上に大変ですがとても楽しいです。
仕事で心がけていることを教えてください。
周りをよく見て次は何をするのかを予測して物を準備したりしています。
求職者の方へメッセージをお願いします。
一緒に仕事をできる日を楽しみにしています。
-
O.Tさん
令和5年11月再入社(2年目)
(平成24年入社、令和4年退社10年在籍)
入社のきっかけを教えてください。
高校を卒業して約6年勤めていた工場の仕事に飽きてしまい父親がやっていた電気工事の仕事に興味が湧き、資格を取るため訓練校に行きその時の求人票の大手の子会社と表記されていたため興味を持ちました。
実際に働いて感じたことを教えてください。
訓練校で教わったことと実際の現場は全然違い、戸惑うことが多い。覚えることが多く、本当に大変でした。いまだに日々覚えることがたくさんありますが、飽きることなく仕事ができていると思います。
仕事で心がけていることを教えてください。
当たり前のことではあるが遅刻をしないことと、挨拶や返事などしっかりする。人の話していることを聞く。自分がやった仕事の後に他の人が仕事に入る場合もあるので誰が入ってもわかるような仕事の終わり方などを留意しています。
求職者の方へメッセージをお願いします。
年齢層は若干高めですが気持ちは若い人が多い職場のような気がします。とりあえずはやる気があればウェルカムな環境です。手に職を付けたい人は電気工事士は良い仕事だと思います。