採用情報Recruit

HOME採用情報

データで見る大電工事Data

設立

1975

(昭和50年)

社員数

15

(2025年6月時点)

平均年齢

47.4

平均勤続年数

24.8

平均年収

626万円

協力会社

20

取得資格

1級電気施工管理士 1名
第一種電気工事士 8名
第二種電気工事士 2名
消防設備士甲種4類 2名
高圧ケーブル工事技能認定 6名
登録電気工事基幹技能者 2名

社員旅行

1回/年

社員インタビューInterview

実際に携わっている社員の声をご紹介します。
入社のきっかけや仕事のやりがい、会社の雰囲気など、働く魅力を語ってもらいました。

  • O.Mさん(課長)
    平成6年4月入社(31年目)
    ダイダン(株)マイスター

    入社のきっかけを教えてください。

    学校に求人が来てたので興味が湧きました。

    実際に働いて感じたことを教えてください。

    思っていた仕事と違っていました。戸建ての電気の仕事と想定していました。

    仕事で心がけていることを教えてください。

    ミスなく安全に作業を終えることを心掛けております。

    求職者の方へメッセージをお願いします。

    配管やラック取付等のいろいろな作業が経験できるので、長く続ければあらゆる技術が身に付きます。

  • K.Yさん(課長代理)
    平成12年4月入社(25年目)

    入社のきっかけを教えてください。

    職業訓練校の求人で。

    実際に働いて感じたことを教えてください。

    現場の乗り込みから竣工まで、さまざまな作業があるので飽きない。

    仕事で心がけていることを教えてください。

    お客様の要望に対して満足していただける仕事。

    求職者の方へメッセージをお願いします。

    作業をしながら仕事を覚えていけるので、電気工事に興味がある方はぜひ当社で働いてみてください。

  • K.Aさん
    令和5年4月入社(3年目)

    入社のきっかけを教えてください。

    社員数に目が止まりました。理由としては、人数が多いとこより少ないとこの方がすぐに馴染めると思っていたから。

    実際に働いて感じたことを教えてください。

    想像してた倍以上に大変ですがとても楽しいです。

    仕事で心がけていることを教えてください。

    周りをよく見て次は何をするのかを予測して物を準備したりしています。

    求職者の方へメッセージをお願いします。

    一緒に仕事をできる日を楽しみにしています。

  • O.Tさん
    令和5年11月再入社(2年目)
    (平成24年入社、令和4年退社10年在籍)

    入社のきっかけを教えてください。

    高校を卒業して約6年勤めていた工場の仕事に飽きてしまい父親がやっていた電気工事の仕事に興味が湧き、資格を取るため訓練校に行きその時の求人票の大手の子会社と表記されていたため興味を持ちました。

    実際に働いて感じたことを教えてください。

    訓練校で教わったことと実際の現場は全然違い、戸惑うことが多い。覚えることが多く、本当に大変でした。いまだに日々覚えることがたくさんありますが、飽きることなく仕事ができていると思います。

    仕事で心がけていることを教えてください。

    当たり前のことではあるが遅刻をしないことと、挨拶や返事などしっかりする。人の話していることを聞く。自分がやった仕事の後に他の人が仕事に入る場合もあるので誰が入ってもわかるような仕事の終わり方などを留意しています。

    求職者の方へメッセージをお願いします。

    年齢層は若干高めですが気持ちは若い人が多い職場のような気がします。とりあえずはやる気があればウェルカムな環境です。手に職を付けたい人は電気工事士は良い仕事だと思います。

募集概要Overview

職種 電気工事士/施工管理技士
業務内容 電気設備工事
雇用形態 1.正社員(試用期間 3ヶ月)
募集資格 18歳以上(労働基準法第 62 条の危険有害業務)
※18歳未満の方はご相談ください
就業時間 8:00~17:00
※現場によって異なります
残業の有無 常時ではない
休日等 日曜日・祝日・GW・夏季・年末年始
※現場スケジュールによって異なる場合があります
給与 1.正社員:面接時に要相談
※業務能力に応じて随時昇給
※資格支援制度あり
賞与・昇給 賞与:年2回・昇給年1回
諸手当 残業手当 / 家族手当 / 制服支給 / 交通費支給
就業場所 都内及び関東
各種保険適用 ダイダン健康保険組合 / 厚生年金 / 建設業退職金共済 / 労災保険 / 雇用保険
受動喫煙防止措置
募集者の名称 大電工事株式会社
選考について [応募]→[面接日決定]→[面接]→[内定]
応募方法 メールフォームからご応募ください
pagetop